SAFETY MANAGEMENT

/ 運輸安全マネジメント

弊社では「運輸安全マネジメント」を取り決め、
運送サービス自体の品質アップ・従業員の意識向上に努めています。
その内容について、ご紹介させて頂きます。

A
毎年度等、下記の具体的な取組方策を定められたら社内及び営業所内へ提示するとともに、
反省事項や改善方法については、後日、改善措置等必要な方策を立てたときに提示し直します。
弊社の事故防止のための安全方針
プロドライバーとしての自覚を持った運転を心掛ける。(安全第一・思いやり)
社内への周知方法
社内掲示による周知。
点呼及び月例安全運転講習による周知徹底。
安全方針に基づく目標
飲酒・酒気帯びゼロ運転。
人身事故ゼロ運転。
目標達成のための計画
全車輌ドライブレコーダー及びバックカメラを導入し、分析チェックを行う。
弊社における安全に関する情報交換方法
月例安全運転講習の場で管理者と社員の情報を共有する。
弊社の安全に関する反省事項
平成30年度の内部チェックは11月を予定しております。問題点等の結果は後日、社内にて掲示します。
反省事項に対する改善方法
内部チェックにより把握した問題点については、社内掲示すると共に、月例安全講習にて対策を討議します。
B
毎年度等、下記の取組状況を把握して社内及び営業所内へ掲示します。なお、安全方針、安全目標、 安全目標達成状況、自動車事故報告規則で定める事故に関する統計は公表しなければなりません。
弊社の安全に関する目標達成状況
目標 結果 達成状況
飲酒・酒気帯び運転 0件 0件 達成
人身事故 0件 0件 達成
弊社の事故に関する情報
自動車事故報告規則に規定する事故  0件
軽微な物損事故           1件
注)運輸の安全に係る行政処分を受けた場合には、法令に基づき遅延なく警告書等(写)、改善報告書(写)を社内及び営業所等に提示等により公表すること。